- 2020年7月7日
【葉挿しの成長記録】2020年7月/葉挿しの成長報告!ついに植え替えしました!
皆さんこんにちは。 前回の記事で葉挿しの状態をご報告しました。 まだご覧でない方はこちらからどうぞ。 春の時期は葉挿しに適した時期です。 その後梅雨の季節になると、だんだんと成長がゆっくりになってきます。 葉挿しの準備は春に行っておけば、ゆっくり […]
皆さんこんにちは。 前回の記事で葉挿しの状態をご報告しました。 まだご覧でない方はこちらからどうぞ。 春の時期は葉挿しに適した時期です。 その後梅雨の季節になると、だんだんと成長がゆっくりになってきます。 葉挿しの準備は春に行っておけば、ゆっくり […]
ご覧いただきありがとうございます。 このページでは多肉植物のプレリンゼについて詳しく解説します。 実際に育成している写真も合わせてご覧ください。 YASU よろしければ他のページも見ていってね♪ プレリンゼの基本情報 ベンケイソウ科エケベリア属 プリドニス(花 […]
皆さんこんにちは。 前回のラウィーリンゼに続いて、今回も株分けからの植え替えの作業を順を追ってお届けしようと思います。 9月中頃から11月頭までは、多肉植物の多くの種類で成長著しく植え替えにも適しています。 窮屈そうな多肉を見つけては、新しい鉢・新しい土で管理 […]