AUTHOR

前田 圭介

  • 2019年12月8日

赫蓮と朱蓮の違いはここで見分ける!

秋が深まりすぎてもはや冬ですね。 天気の良い日には日光浴で多肉たちを外に出し、夕方には室内へ避難させる毎日です。 そんなに大きくなくて良いのでハウスが欲しいです。 サンタさん、ハウスとハウスを設置する土地を下さい!! で、こう寒くなると多肉たちが色気づき始め… […]

  • 2019年11月3日

多肉植物の水耕栽培実験中 その① 発根しない!

皆さんは水耕栽培をご存知ですか? 簡単に言えば土を使わず直接水で植物を育てる栽培方法です。 有名なところで言えばトマトやサニーレタスなどの葉物野菜なんかで使われています。 で、ですね。 それを多肉植物でもできないかなー、なんて思ってしまったわけです。 ネットで […]

  • 2019年10月22日

【リメ缶】デコパージュ液でラベルを貼ってみよう!

みんな大好き(?)リメイク缶! みなさん、リメイク缶作ってますかー!? アイデア次第でいろんなことができてしまうのが魅力のひとつなわけなのですが。 今回はラベルでデコパージュしましょう、ということでやってみました。 クラフト好きな方はご存知の方が多いのではない […]

  • 2019年10月11日

10月なので不死鳥をハロウィン仕様にしてみた

10月のイベントといえばハロウィンですよね。 さらにさらに、10月といえば衣替え! という事でですね。 我が家の不死鳥さんをハロウィン仕様に衣替えしてみました。 カランコエ属『不死鳥』 カランコエって聞くと、花が好きな人はベニベンケイを思い浮かべるんじゃないで […]

  • 2019年9月21日

食べる多肉植物『グラパラリーフ』を買ってみた! そして食べてみた!

多肉植物を普段から愛でている人もそうでない人も知ってほしい、これから来るかもしれないスーパーフードをご紹介したいと思います。 その名もグラパラリーフ。 多肉植物の驚異の生命力を栄養として摂ってしまいましょう! ということで、食用に品種改良された多肉植物のグラパ […]

  • 2019年9月4日

多肉植物の寄せ植えの基本を知ろう! 生長期と休眠期に合わせて素材を選ぼう!

残暑厳しい今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか!? 暑さにやられてぐったりしていませんか!? 夏の暑い時期は外に出ずに日がな一日休んでたいですよねっ。(←おい!?) だって暑いのも寒いのも嫌だもの! わがまま言っているようですけど、これ多肉植物にも言える […]

  • 2019年8月29日

多肉植物を100倍楽しむにはリメイク缶は避けて通れない! 簡単なリメイク缶の作り方をご紹介

多肉植物をこよなく愛するタニラーのみなさん、多肉ライフをエンジョイしてますか!? 多肉植物に出会う前からクラフト関係は好きだった僕・・・・・・。 そして好きだけど不器用な僕。(笑) そんな私でも作れる簡単なリメイク缶(通称リメ缶)の作り方を今回はご紹介しようか […]

>Let’s TANIKU LIFE!

Let’s TANIKU LIFE!

多肉植物を楽しく育てるために役立つ情報をお届けします!