CATEGORY

多肉図鑑

  • 2020年6月11日

【多肉図鑑】プレリンゼの特徴・育て方を解説します

ご覧いただきありがとうございます。 このページでは多肉植物のプレリンゼについて詳しく解説します。 実際に育成している写真も合わせてご覧ください。 YASU よろしければ他のページも見ていってね♪ プレリンゼの基本情報 ベンケイソウ科エケベリア属 プリドニス(花 […]

  • 2020年5月27日

【多肉図鑑】虹の玉の特徴・育て方を解説します

このページでは多肉植物の虹の玉について詳しく解説します。 実際に育成している写真も合わせてご覧ください。 虹の玉の基本情報 ベンケイソウ科セダム属 春秋型の多肉植物で原産地はメキシコです。 夏と冬は成長が止まり休眠します。 セダムの中でも人気の品種で、初心者に […]

  • 2020年5月17日

【多肉図鑑】乙女心の特徴・育て方を解説します

このページでは多肉植物の乙女心について詳しく解説します。 実際に育成している経験にもとづいて、撮影した写真も合わせてご覧ください。 乙女心の基本情報 ベンケイソウ科セダム属 春秋型の多肉植物です。 夏と冬は成長が止まり休眠します。 別名セダム パキフィラム & […]

  • 2020年5月12日

【多肉図鑑】ブロンズ姫の特徴・育て方を解説します

このページでは多肉植物のブロンズ姫について詳しく解説します。 実際に育成している経験にもとづいて、写真も合わせてご覧ください。 ブロンズ姫の基本情報 ベンケイソウ科グラプトペタルム属(グラプトセダム属とも) 春秋型の多肉植物で夏と冬は成長が止まり休眠します。 […]

  • 2020年5月2日

【多肉図鑑】朧月の特徴・育て方を解説します

このページでは多肉植物の朧月(おぼろづき)について詳しく解説します。 実際に育成している写真も合わせてご覧ください。 朧月の基本情報 ベンケイソウ科グラプトペタルム属 原産地はメキシコ。 春秋型の多肉植物で、夏と冬は成長が止まり休眠します。 学名はグラプトペタ […]

>Let’s TANIKU LIFE!

Let’s TANIKU LIFE!

多肉植物を楽しく育てるために役立つ情報をお届けします!